ドクターズWORKERの概要
関西を基盤とした転職会社
ドクターズWORKERは株式会社TS工建 が運営する医師転職サイトです。
紹介会社の本社は、東京にあることが多いですよね。
株式会社TS工建 は元々大阪府からスタートした会社で、現在も本社は大阪府にあります。
そのため、関西方面に強みがある紹介会社…と言われております。
現在は大阪本社を中心に、東京、札幌、仙台、名古屋、大宮、船橋、横浜、静岡、京都、神戸、広島、福岡と全国13箇所の営業拠点があります。
さて株式会社TS工建 という会社名を聞いて、何かピンとくること…ありますよね?
工建…そう、元々株式会社TS工建は建設業界で働く技術者向けの人材サービス会社として、2004年に設立されました。
その後2006年に、医療業界の人材紹介会社の立ち上げを行い、現在の「医療ワーカー」へと続いております。
株式会社TS工建では、医師紹介のドクターズWORKERの他に、看護師、薬剤師、リハビリスタッフ、介護士など…医療業界に携わる業種と、保育士の紹介サイトを運営しております。
2004年に事業を立ち上げ、約15年で650名近い社員を抱える大企業に成長した、飛ぶ鳥を落とす勢いのある紹介会社です。
ベンチャースピリットが特徴
ドクターズWORKERは急成長を遂げる紹介会社です。
特に関西圏では、大手医療機関の取引もあり、求人数は常勤求人7000件以上、非常勤求人3500件以上掲載されております。
また株式会社TS工建の事業では、医師派遣も行っており常勤~派遣、非常勤まで広く求人案内が可能なサイトです。
ただドクターズWORKERのサイト自体は検索手段はあまり目を引くコンテンツはありません。
大手他社では、先生向けのコラムや働き方などのトピックスを含めたコンテンツが充実しており、さすが媒体屋!という会社のサイトもあります。
が、ドクターズWORKERは単純明快!といったサイト設計…といえるかもしれません。
そのため検索した求人詳細も、調べて情報収集ができる…という内容ではありません。
しかし、ドクターズWORKERは登録してからのコンサルタントの対応の速さが魅力です。
レスポンスや、求人案内のスピート、面談調整のスピードは大変迅速であります。
まだ若い会社なので、コンサルタントも正直20代の若手がメインとなっております。
それがときに知識不足とも、頼りなくとも見えるかもしれませんが、ベンチャースピリットにあふれる若さと、知識量を補うべくの対応の速さは見ものかと。
面談後のフォローも早いため、早急に転職活動を進めたい、スマートな案内をしてもらいたい、不必要な情報はカットしたいという先生には、まさにおすすめです。
ドクターズWORKERの口コミ評判
<医師36歳_男性>
ドクターズWORKERを利用した後輩から、勧められて問い合わせました。最初はドクターズWORKERのサイトで求人検索していたのですが、正直情報がどこも似通っていてどう選べばいいものか悩んでしまいました。どうも非公開の求人も多いようで、実際に問い合わせてからの対応は、本当に早かったです。急いで転職活動とまでは思っていませんでしたが、あれよあれよと決まって、結果的に最速の転職活動が叶うことに。私の悩んでいるポイントをきちんと理解してくれ、私の不足している経験を補うことができる病院を紹介していただき満足しております。
<医師46歳_女性>
2人の子供もそろそろ手が離れてくれる年頃になり、久しぶりに常勤での仕事をしたいと思って問い合わせました。私は関西圏に住んでいるため、ドクターズWORKERという名前はどこか聞いたことがある会社だったので、問い合わせをしてみました。私の担当のコンサルタントは男性の方でした。最初お電話で話した感じから、若いな…って思っておりました。とにかく対応も早くて、ここに面接に行ってみましょうというプッシュもすごくありました。個人的にはもう少し家族と相談しながらゆっくり検討したかったのですが、子供の進学に合わせてという思いがなかったわけでもないので…結果、すぐに就職先が決まりました。これがよかったのか悪かったのかは、働いてからでないと分かりませんが…常勤としてのブランクを少なからず心配していた私にとって、大丈夫と背中を押してくれたコンサルタントの方には感謝しております。
医師ライターおすすめの転職会社ランキング
当サイトの共同運営者である麻酔科医師を含めた複数名の医師が実際に利用した転職会社から、おすすめの5社をご紹介します。
【1位】エムスリー
医師の評価 | ★★★☆☆ 3.2点 >>クチコミ詳細 |
良い点 | 求人の量と質のレベルが高い。転職が具体的でない先生にもおすすめしている。 |
悪い点 | 私の担当からはやや営業っぽさを感じた。 |
公式サイト | こちら |
【2位】リクルート
医師の評価 | ★★★★☆ 4.0点 >>クチコミ詳細 |
良い点 | 知名度が高く求人の選択肢が多い |
悪い点 | ヒアリング力が十分でないコンサルタントも居る |
公式サイト | こちら |
【3位】民間医局
医師の評価 | ★★★★☆ 3.8点 >>クチコミ詳細 |
良い点 | 1997年創業の老舗で全国に拠点有り |
悪い点 | 医師との面談を重視しており、資料の用意がやや面倒という意見も |
公式サイト | こちら |
【4位】Dr転職ナビ
医師の評価 | ★★★☆☆ 3.5点 >>クチコミ詳細 |
良い点 | 適度な距離感で応対してくれた |
悪い点 | 特筆すべき点が無かった |
公式サイト | こちら |
【5位】医師転職ドットコム
医師の評価 | ★★★☆☆ 3.5点 >>クチコミ詳細 |
良い点 | 医師転職業界では有名で実績豊富 |
悪い点 | 担当者との面談がなく、やや不安を感じた |
公式サイト | こちら |
あくまで割り当てられた担当者の力量と相性で評価は大きく変わると思うので、2社程度に登録して相性が良い担当を見つけると良いと思います。

当サイトの3名のライターを紹介します。
30代地方都市在住の現役麻酔科医です。転職会社を探していたところ怪しい情報が次々に出てきたため、自分と周囲の先生方が使った感想を記します。
現役の美容外科医。健康や予防医学などの講演活動や保護犬活動を行う。京都府立医科大学卒業。日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会所属。
新米医師転職コンサルで、以前は看護師向けの転職会社で勤務していた。看護師とは全く違う医師の世界に悪戦苦闘中。