医師転職サイト利用体験談

【医師転職のDr.アルなび口コミ評判】29歳外科系医師が転職サイトを使った感想

投稿日:2019年3月16日 更新日:

Dr.アルなびの概要

バイト探しの先生必見!「Dr.アルなび」

株式会社エムステージが運営するDr.アルなび。
サイトを見ていただいても…サイト名の通り医師のバイト、アルバイトに特化した転職サイトです。
株式会社エムステージは2003年5月に設立され、事業拠点も東京・札幌・仙台・高崎・名古屋・金沢・大阪・広島・高松・福岡・那覇と全国11拠点あります。
サイト名を聞くと、初めて聞いた…という先生も多いと思います。
実は医師転職市場でも中堅の会社なのです。医師転職サイトの運営を事業の軸に、医療機関のコンサルティングや医療に特化したマーケティング事業も行っています。

医師のアルバイト…という領域もってか、ユーザーは比較的若い先生や、女性に支持があります。コンサルティングやマーケティング等行うことで、個人医院とのパイプもあり、個人クリニックの非常勤求人にも強みがあります。

バイト探しに最適なサイト設計

アルバイトを探すときに、○曜日の○時~空いている…など、ピンポイントに時間を有効活用したい先生も多いのではないでしょうか。
合間の時間、曜日で条件検索できるのがDr.アルなびの何よりの強み。
求人検索がとてもしやすいので、まずは是非一度サイトを見ていただきたい!

スケジュール検索を利用いただくと、例えば…
火曜日×午前中×関東×東京…と、検索可能。
求人結果も、ある程度の内容が記載されており「これは気になる」という求人があれば、キープまたは担当コンサルタントに連絡できる仕組み。
多くの検索結果は「非公開求人」になっておりますが、問い合わせをすると記載求人はもちろん、類似の求人も案内してもらえるので、ちょっとわがままかな?と思う条件でも、一度サイト内で検索してみることをおすすめします。
大手のサイトにはない、専門性高い求人がゆえのきめ細かい検索項目をお試しください。

Dr.アルなびの口コミ評判

<医師36歳_男性>

ある試験の後に時間ができ、スポットでバイトしたいと思ってDr.アルなびにたどり着きました。医師、バイトみたいに検索したと思います。スポットで探すときに、ピンポイントで明後日の求人とかを登録前に探せるのは、すごいなって思いました。何件か求人をピックアップした後に問い合わせしたところ、いろいろこれからのキャリアを話したり、バイト探しの経緯を話したりする中で、継続的にバイトを続けられる提案をしてもらって、さすがプロだなって思いました。安定した収入源にも繋がり本当に使ってよかったなって思ってます。細く長くやっていきたいなって思ってます。

 

<医師40歳_女性>

出産で退職し、下の子の幼稚園入園を機に復職を考えました。やっと自分の時間を持つことができ、仕事もしたいと思ったのも束の間。幼稚園の預かり時間ですと、時間の制約が大きく、更に幼稚園の行事参加等で継続した仕事が難しいことを実感し、半ば諦めつつも仕事探しをしておりました。そんなときに、Dr.アルなびを見つけ問い合わせたのでした。個人の力では探しきれなかった案件や、条件など細かい案内もしていただき、幼稚園からほど近い就業先とご縁がありました。他社さんで登録したところがありましたが、その会社からは常勤求人を推されました。子育てとの両立に自信がなかったので、Dr.アルなびの担当さんとお話できて本当によかったです。

 

医師ライターおすすめの転職会社ランキング

当サイトの共同運営者である麻酔科医師を含めた複数名の医師が実際に利用した転職会社から、おすすめの5社をご紹介します。

 

 

【1位】エムスリー

医師の評価 ★★★☆☆ 3.2点 >>クチコミ詳細
良い点 求人の量と質のレベルが高い。転職が具体的でない先生にもおすすめしている。
悪い点 私の担当からはやや営業っぽさを感じた。
公式サイト こちら

 

【2位】リクルート

医師の評価 ★★★★☆ 4.0点 >>クチコミ詳細
良い点 知名度が高く求人の選択肢が多い
悪い点 ヒアリング力が十分でないコンサルタントも居る
公式サイト こちら

 

【3位】民間医局

医師の評価 ★★★★☆ 3.8点 >>クチコミ詳細
良い点 1997年創業の老舗で全国に拠点有り
悪い点 医師との面談を重視しており、資料の用意がやや面倒という意見も
公式サイト こちら

 

【4位】Dr転職ナビ

医師の評価 ★★★☆☆ 3.5点 >>クチコミ詳細
良い点 適度な距離感で応対してくれた
悪い点 特筆すべき点が無かった
公式サイト こちら

 

【5位】医師転職ドットコム

医師の評価 ★★★☆☆ 3.5点 >>クチコミ詳細
良い点 医師転職業界では有名で実績豊富
悪い点 担当者との面談がなく、やや不安を感じた
公式サイト こちら

 

あくまで割り当てられた担当者の力量と相性で評価は大きく変わると思うので、2社程度に登録して相性が良い担当を見つけると良いと思います。


-医師転職サイト利用体験談

Copyright© おすすめの医師転職サイトは? , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.