医師転職サイト利用体験談

【Medical Relation口コミ評判】30代外科系医師が転職サイトを使った感想

投稿日:2018年11月18日 更新日:

Medical Relationの概要

Medical Relationは、シミックキャリア株式会社が運営するドクター向け転職支援のサイトです。
2001年に設立され、人材紹介、人材派遣を行ってきました。

シミック…という社名は、ご存知の先生も多いのではないでしょうか。
元々シミックキャリア株式会社は、シミック株式会社の人事部門を分社化してスタートした会社です。
1985年に設立されたシミック株式会社は、日本で初めてのCRO(医薬品開発受託機関)業務を始めたことで有名ですよね。
現在は「シミックホールディングス」となっており、CROを中心にCDMO(医薬品製剤開発・製造⽀援)事業、CSO(MR派遣)事業、ヘルスケア事業(治験支援)、IPM事業(希少疾病用医薬品など)で世界に展開する会社です。

 

企業案件に強みあり

東証一部上場で、絶対的な安心感があります。
またCRO(医薬品開発受託機関)で医療業界には広く知られており、シミックのグループ企業のノウハウを活かした製薬関連企業や、治験関係の医療機関への太いパイプがあります。

他社では多く見られない企業の案件が豊富ということでも、他社と比べてかなり特徴のある紹介サイトが「Medical Relation」です。
CROなどでグループ内の他企業で案件を持っていることから、紹介先企業の特徴や、開発中の医薬品の情報も持っており、各企業の特徴をコンサルタントがきちんと把握している点も、他社にはない魅力です。
これはCROのリーディングカンパニーならではの強みでしょう。

専任コンサルタントが一貫したサポート

まずは仮登録の後、担当コンサルタントから連絡が入ります。
転職相談の上、本登録となり、求人紹介があります。Medical Relationでは1人1人に、専任のコンサルタントがつき、入社後も寄り添ったフォロー体制があります。
シミックの担うCRO案件もあり、入社後も長く付き合っていただくことができます。

製薬系の案件は、土日祝が固定休みのことも多いです。
医療機関ではなかなか実現できない週休2日、固定休みに魅力を感じる先生も多いそうです。

また外資の製薬会社の場合フレックスタイムを取っている会社も。
求人内容は全体的に語学力や、専門域での経験や知識を求められております。専門医や認定医があるとより優位に転職サポートに繋がりますが、マネジメント経験や海外留学経験も高く評価されるのが製薬企業内医師の求人の特徴です。
国内の医師転職市場では、年齢的な制約がある医療機関もありますが、製薬企業内医師の求人では臨床医の現場経験が活かされるケースもかなり多いのです。
臨床医の経験を重宝される医薬品の安全性管理部門の案件もあるため、興味がある先生は是非一度コンサルタントへの相談をされることをオススメいたします。

 

Medical Relationの口コミ評判

Medical Relationを利用したことのある私の知り合いのドクターによる口コミです。

<医師44歳_男性>

臨床医になる前に研究職へ進むか、学生時代にかなり悩んでおりました。が、稼業が開業医ということもあり、臨床の道へ進みました。臨床医も患者様を1対1での付き合いができ、喜びも悲しみも共有できることは人としての成長には非常に成長できるものでした。しかし20年経った今も研究への思いが捨てられずに、知人から紹介されてシミックのコンサルタントへ相談しました。今まで私の経験した臨床分野で、製薬企業内医師を求める会社がある…と、思ってもいなかった方向で話が進み…結果、非常に魅力的な分野へ携われる会社とのご縁がありました。いずれは臨床へ戻ってもという思いはあるものの、まず10年は今までくすぶっていた気持ちを思う存分発揮できればと考えております。

>> Medical Relationに無料登録して求人を探す

<医師45歳_女性>

遅くに子供を持ったことで、医療現場と子育ての両立に数年前から非常に悩んでおりました。製薬企業へ転職した先輩から、就労環境が非常に安定しており、土日のお休みや夜も自宅にいられるようになり家庭と両立できるという話を聞き、話を聞くだけのつもりで登録しました。実際に製薬企業内で働く医師の話を聞かせてもらい、女性でも男性と対等な立場で、重要なポストで活躍されている方がいらっしゃることを知りました。年齢的にはギリギリ…でもあったようですが、本当にタイミングがよく3ヶ月ほどで良い就業先を見つけることができました。担当いただいたのも女性の方で、家庭のこと、女性ならではの悩みも伝えやすく気持ちよく転職活動を進めることができました。

 

医師ライターおすすめの転職会社ランキング

当サイトの共同運営者である麻酔科医師を含めた複数名の医師が実際に利用した転職会社から、おすすめの5社をご紹介します。

 

 

【1位】エムスリー

医師の評価 ★★★☆☆ 3.2点 >>クチコミ詳細
良い点 求人の量と質のレベルが高い。転職が具体的でない先生にもおすすめしている。
悪い点 私の担当からはやや営業っぽさを感じた。
公式サイト こちら

 

【2位】リクルート

医師の評価 ★★★★☆ 4.0点 >>クチコミ詳細
良い点 知名度が高く求人の選択肢が多い
悪い点 ヒアリング力が十分でないコンサルタントも居る
公式サイト こちら

 

【3位】民間医局

医師の評価 ★★★★☆ 3.8点 >>クチコミ詳細
良い点 1997年創業の老舗で全国に拠点有り
悪い点 医師との面談を重視しており、資料の用意がやや面倒という意見も
公式サイト こちら

 

【4位】Dr転職ナビ

医師の評価 ★★★☆☆ 3.5点 >>クチコミ詳細
良い点 適度な距離感で応対してくれた
悪い点 特筆すべき点が無かった
公式サイト こちら

 

【5位】医師転職ドットコム

医師の評価 ★★★☆☆ 3.5点 >>クチコミ詳細
良い点 医師転職業界では有名で実績豊富
悪い点 担当者との面談がなく、やや不安を感じた
公式サイト こちら

 

あくまで割り当てられた担当者の力量と相性で評価は大きく変わると思うので、2社程度に登録して相性が良い担当を見つけると良いと思います。


-医師転職サイト利用体験談

Copyright© おすすめの医師転職サイトは? , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.