医師転職サイト利用体験談

【メディカルトリビューンキャリア口コミ評判】東京・大阪・九州の医師転職に

投稿日:2018年11月25日 更新日:

メディカルトリビューンキャリアの概要

メディカルトリビューンキャリアは、株式会社メディカルトリビューンが運営するドクター向け転職支援のサイトです。

元々メディカルトリビューンは1968年4月に医学新聞『Medical Tribune』を創刊し、事業を開始しました。
国際新聞として国内外の最新医学・医療情報を提供を多く先生方に提供し、2007年10月には医師会員制ウェブサイトMT Proの運営を開始。
医師読者で20万人以上、ウェブ会員11万人以上が愛読していらっしゃる媒体なので、『Medical Tribune』『MT Pro』という名前を聞いて、ご存知の先生も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

そんな情報提供のプロが運営する医師転職サイトが「メディカルトリビューンキャリア」です。

 

医療知識はお任せを

現在東京と大阪、九州に拠点があります。
担当コンサルタントは3名と、規模は大きくありません。しかし元々『Medical Tribune』で培った医療知識や、常に社内に入ってくる最新の医療を取り巻く環境の情報もコンサルタントが網羅しているため、先生方を取り巻く環境には敏感な精鋭のコンサルタントが揃っております。

求人掲載は8000件強と、他社に比べると多くはありません。
主に扱う求人は常勤が多いですが、求人によっては非常勤勤務のご相談も可能です。
総合病院系の求人よりも、規模の小さめな病院の求人の割合が多いです。セカンドキャリアや、プライベートとの両立の必要がある先生の転職相談は、是非一度相談されてみると良いでしょう。

女性コンサルタントも在籍中

医師転職のコンサルタントは、男性コンサルタントが多い…と言われております。
そんな中、メディカルトリビューンキャリアは女性コンサルタントの割合が多いです。
女性医師は、生活環境の変化で働き方を変える先生が多いです。出産とともに臨床現場から退かれる先生も多いですよね。
しかし世間の子育てをしながら仕事をする…という世の中の流れに併せ、女性医師の服飾が非常に増えております。
女性ならではの悩みをわかってもらえるコンサルタントとの出会いは、非常に心強いものです。

臨床から離れて不安を抱える先生、子育てをしながらの仕事に不安を抱える先生。
ブランクある先生でもサポート体制が整った医療機関もあるので、是非気軽に相談からはじめてみましょう。

 

メディカルトリビューンキャリアの口コミ評判

メディカルトリビューンキャリアを利用したことのある私の知り合いのドクターによる口コミです。

<医師54歳_男性>

Iターンを妻と相談しているときにメディカルトリビューンキャリアを知りました。
Medical Tribuneは私が若手の頃から拝読しており、メディカルトリビューンキャリアという転職サイトがあることは紙面広告で初めて知りました。九州エリアに進出したばかりだったようで、担当の方も正直手探りな感じはありましたが…しかし私が質問したことに対しては、スピーディーかつ誠実に対応していただきました。
転居を伴っての転職だったので、就業開始までは時間が空いてしまったのですが、就業先との交渉もきちんと行っていただき大変感謝しております。

>> メディカルトリビューンキャリアに無料登録して求人を探す

<医師42歳_女性>

週2日程度から仕事をしたいと考えておりました。
しかし保育園の関係や、厚生年金など社会保険の話など、私が今まで考えたことがなかったことも含め、働き方のメリットやデメリットを教えてくださいました。
今まで当たり前のように働いていた若い時。家庭と両立して働きたくなった今。同じ分野で、同じように働くことができればそれが一番でしょうけれど、それはなかなか難しい。でも経験したことを少しでも活かせる職場はあると教えてくれたのは、メディカルトリビューンキャリアの担当の方でした。いろいろな折り合いをつけながら働くことが必要ですが、今できる精一杯を職場に返していきたいと思っております。

 

医師ライターおすすめの転職会社ランキング

当サイトの共同運営者である麻酔科医師を含めた複数名の医師が実際に利用した転職会社から、おすすめの5社をご紹介します。

 

 

【1位】エムスリー

医師の評価 ★★★☆☆ 3.2点 >>クチコミ詳細
良い点 求人の量と質のレベルが高い。転職が具体的でない先生にもおすすめしている。
悪い点 私の担当からはやや営業っぽさを感じた。
公式サイト こちら

 

【2位】リクルート

医師の評価 ★★★★☆ 4.0点 >>クチコミ詳細
良い点 知名度が高く求人の選択肢が多い
悪い点 ヒアリング力が十分でないコンサルタントも居る
公式サイト こちら

 

【3位】民間医局

医師の評価 ★★★★☆ 3.8点 >>クチコミ詳細
良い点 1997年創業の老舗で全国に拠点有り
悪い点 医師との面談を重視しており、資料の用意がやや面倒という意見も
公式サイト こちら

 

【4位】Dr転職ナビ

医師の評価 ★★★☆☆ 3.5点 >>クチコミ詳細
良い点 適度な距離感で応対してくれた
悪い点 特筆すべき点が無かった
公式サイト こちら

 

【5位】医師転職ドットコム

医師の評価 ★★★☆☆ 3.5点 >>クチコミ詳細
良い点 医師転職業界では有名で実績豊富
悪い点 担当者との面談がなく、やや不安を感じた
公式サイト こちら

 

あくまで割り当てられた担当者の力量と相性で評価は大きく変わると思うので、2社程度に登録して相性が良い担当を見つけると良いと思います。


-医師転職サイト利用体験談

Copyright© おすすめの医師転職サイトは? , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.